![]() [ トップページ ] |
鎌倉市内のNPO法人 |
こちらのページでは、内閣府のNPO法人ポータルサイト(ご注意:Chromeでは表示されない場合があります)から、「主たる事務所の所在地」が鎌倉市内にある法人を抽出して一覧表示しています。これらの団体を含めて鎌倉市市民活動センターに登録されている鎌倉市の市民団体については、「登録団体紹介」のページをご覧ください。 |
特定非営利活動法人 鎌倉市市民活動センター運営会議 |
||
代表者氏名 | 平塚 優 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市腰越五丁目16-12 | この法人は、自主的で営利を目的としない社会貢献活動をする個人及び団体に対して、その活動支援に関する事業を行い、鎌倉における市民活動の自立と活性化に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
1999/07/29 |
特定非営利活動法人 国際医療支援協会 |
||
代表者氏名 | 久保田 敏美 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市台三丁目3番19-1001号 | この法人は、発展途上国の医療機器等の供給不足を解消するため、日本国内の医療関係者から不要になった医療機器等を必要としている国々へ供給する仲立をするとともにそれらの情報の収集や開示をして、国際的な医療の増進を図ることを目的とする。 |
認証年月日 |
2000/01/26 |
特定非営利活動法人 将棋を世界に広める会 |
||
代表者氏名 | 眞田 尚裕 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市梶原二丁目9番15号 | 本会は、世界各国に、将棋を普及させる事業を行ない将棋を通じて諸外国との交流・親善友好に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2000/09/29 |
特定非営利活動法人 ZERIエデュケーション・ジャパン |
||
代表者氏名 | 尾崎 典明 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小町二丁目18番9号 | この法人は、地球市民に奉仕することを目的として、豊かな地球環境、資源を次世代に引き継ぐ為に、教育機関、企業、自治体、市民団体等と連携して、国際機関であるゼリ・ファンデーション本部が提唱し、国連開発計画の援助により世界各国で進めている「ゼロ・エミッション研究構想の実施=廃棄物ゼロ社会の構築」に関する事業を行い、公益に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2000/10/26 |
特定非営利活動法人 かまくら在宅生活相談センター |
||
代表者氏名 | 樽井 彰子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市西鎌倉三丁目10番7号 | この法人は、地域で暮らす高齢者とその家族に対して、在宅生活全般にわたる相談を受けるとともに、在宅サービスの提供や他機関との調整に関する事業を行い、高齢者の安心、安全、安楽な生活の維持に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2001/03/30 |
特定非営利活動法人 北鎌倉の景観を後世に伝える基金 |
||
代表者氏名 | 出口 克浩 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市扇ガ谷3丁目2番12号 | この法人は、世界の共有財産ともいえる北鎌倉の景観にとって欠くことのできない台峯地区の緑地を保全し、歴史的建造物と豊かな緑が調和した街並みを次世代に引き継ぐための事業を行い、人間と人間以外の生物が共生可能な環境づくりをすることによって、市民生活の向上に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2001/05/01 |
特定非営利活動法人 鎌倉シチズンネット |
||
代表者氏名 | 鍋島 久夫 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市坂ノ下2番11号 かまくら長谷BASE内 | この会は、鎌倉市民、近隣市町村民および各種団体に対して、行政と協働して、最新の情報通信技術を活用して、市町村民および各種団体の情報環境の構築支援や情報関連サービスを提供する事業を行う事により、市町村民および各種団体の日常生活や団体活動が、より豊かに・平等に・楽しく・活発に行えるような、市町村民生活の向上に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2001/05/16 |
NPO法人 ICP鎌倉地域振興協会 |
||
代表者氏名 | 八幡 義信 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小町二丁目12番35号 | 本会は生活の場たる地域社会がグローバル化の影響を受けつつ、高齢化が進展する中で、主として高齢者の有する多様で専門的な知識・技倆等を結集・活用し、地域住民を対象として生活の利便性向上、地域産業の活性化、公共・行政サービスの効果的・効率的運用等に関する事業を行い、地域の振興を進めることを通じ、活力あるまちづくりを図ることを目的とする。 |
認証年月日 |
2001/09/26 |
特定非営利活動法人 全日本シルバー社交ダンス普及協会 |
||
代表者氏名 | 山本 芳子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大町3丁目1番11号 | この法人は、不特定多数の高齢者に対して、社交ダンス及び福祉又は文化、芸術に関する講演会、講習会等を通して高齢者の寝たきりや認知症の防止など、健康で生き生きとしたシニアライフに貢献することを目的とする。 |
認証年月日 |
2001/09/27 |
特定非営利活動法人 ブルーマリン鎌倉 |
||
代表者氏名 | 小西 美恵子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市七里ガ浜1丁目15番18号 | この法人は、現在危機的状況にある環境の問題を提起し、持続可能な社会を作ることを図る為、環境に良い研究、調査、啓発に関する事業を行い、もってより良い未来社会の創造に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2001/10/29 |
特定非営利活動法人 地域生活サポートまいんど |
||
代表者氏名 | 小川 研一 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市由比ガ浜二丁目2番40号 | この法人は、地域で生活する障害者が自立した生活を営み、社会参画することを目指して、日常生活、就労、居宅等の支援、本人及び家族の相談、地域交流を進めること、ならびに高齢者に対し、介護に関する事業を行うことにより、保健福祉医療の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2001/12/13 |
特定非営利活動法人 暮らしいきいきサポートの会かながわ |
||
代表者氏名 | 古角 利喜 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船一丁目14番24号 | この法人は、不特定かつ多数の要援護高齢者等に対して介護予防し生活支援するために、地域の高齢者と中高年のボランティア市民団体が結束し、市民同士助け合いによる新しい形の社会貢献活動の機会創造と、社会的サービスを充実する事業を行い、もって中高年・高齢者の健康生きがいづくりと福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2002/01/15 |
特定非営利活動法人 大船ブリッジセンター |
||
代表者氏名 | 川岸 秀男 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船1丁目7番5号大船末広神尾ビル3階 | この法人は、公益社団法人日本コントラクトブリッジ連盟から(同連盟の定款に定める。)公認クラブとして承認を受け、コントラクトブリッジの普及及び発展を図ると共に、コントラクトブリッジによる交流を行い、もって地域文化の振興に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2002/02/01 |
特定非営利活動法人 グループホーム虹の会 |
||
代表者氏名 | 亀井 よね子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市稲村ヶ崎四丁目5番19号 | この法人は、痴呆の状態にある高齢者が精神的に安らぎを得、安定した家庭的な生活を送るための環境を整える事業を行うことにより、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2002/02/22 |
特定非営利活動法人 ふぁみりぃ |
||
代表者氏名 | 高橋 佳子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市玉縄一丁目2番1号 | この法人は、市民同士の支えあいにより、心豊かに暮らせる環境をつくることを目的とする。 |
認証年月日 |
2002/03/29 |
特定非営利活動法人 ラブグリーンジャパン |
||
代表者氏名 | 相川 政夫 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小袋谷2丁目2番39-105号 | この法人は、発展途上国に対して、環境保全と地域開発に関する事業を行い、国際協力に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2002/04/22 |
特定非営利活動法人 かまくら地域介護支援機構 |
||
代表者氏名 | 樽井 彰子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市台二丁目8番1号 台在宅福祉サービスセンター内 | この法人は、介護サービスに関する情報提供の方法の整備やサービスの質の確保を図ることによって、鎌倉に居住する介護を必要とする高齢者が良質の介護サービスを容易に受けるため、介護サービスを提供する事業者の連携調整体制を確立し、介護保険制度の円滑な運用に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2002/09/09 |
特定非営利活動法人 ワーカーズコープ愛コープ鎌倉 |
||
代表者氏名 | 花田 優子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市梶原一丁目20番5号 | この法人は、地域で支援を必要とする者に対し、介助、介護、家事援助に関する事業を行い、住みなれた地域で自立した生活が続けられるよう、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2002/10/17 |
特定非営利活動法人 ピースロード鎌倉 |
||
代表者氏名 | 石原 多美江 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船二丁目20番37号 | この法人は、地域における環境保全の推進を図るとともに、世界の人々の生活向上と自立に寄与すること及び地域住民の環境・人権・平和・協力等に関する国際的な意識の自覚を図ることを目的とする。この目的のため、神奈川県鎌倉市を中心に資源のリユース・リサイクルを推進するとともに、環境破壊・災害・抑圧・性差別・戦禍・飢餓・貧困等により生存生活の困難にさらされている人々に対して、生活及び自主的活動に関する物的・技術的支援と助成を進めていく。 |
認証年月日 |
2003/02/12 |
特定非営利活動法人 グループゆう |
||
代表者氏名 | 辻 晴子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市山ノ内520番地 | 本会は、主に神奈川県に在住する不特定かつ多数の高齢者その他生活支援を必要とする人々に対して、相互扶助の精神に基づいた自己決定・自主管理の働き方をもって行う非営利市民事業によるサービスを提供し、社会への参加型福祉の普及および地域福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2003/02/19 |
特定非営利活動法人 空気ソムリエ協会 |
||
代表者氏名 | 後藤 坂 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市雪ノ下二丁目6番5号 | 空気汚染問題の解決と空気に関わる快適な環境創りを行なうために、一番身近でありながら日頃その重要性を意識することがない空気の「質」の問題を、正しくアドバイスできる人を増やすことは大きな社会的意義がある。この法人は、一般市民に対し、人が健康で快適な空気ストレスフリーな空気環境作りをアドバイスできる空気の専門家「空気ソムリエ」を育成する事業などを行い、空気環境問題を解決することを目的とする。 |
認証年月日 |
2003/02/24 |
特定非営利活動法人 鎌倉リサイクル推進会議 |
||
代表者氏名 | 高井 幸恵 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市笛田一丁目11番34号 | この法人は、生活環境の向上を目指す個人及び団体に対して、環境に出来るだけ負担をかけない暮らし方を基本に持続可能な社会の構築を推進する活動を行うことを目的とする。 |
認証年月日 |
2003/03/31 |
特定非営利活動法人 横浜アートプロジェクト |
||
代表者氏名 | 榎田 竜路 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大町五丁目13番10号 | この法人は、芸術文化・環境保全を通して世代、国籍、健常、障害を超えて様々な人々が自然に集い、場を共有していく中で、個々人の人間力及び社会が活性化し、平和で安全な世界の生活環境の構築に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2003/08/14 |
特定非営利活動法人 俳句体験 |
||
代表者氏名 | 阿部 信 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市二階堂231番地1 | この法人は、俳句愛好者等に対して、俳句の研究、出版及び教育などの事業を行い、俳句文化の啓発、普及に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2003/09/19 |
特定非営利活動法人 輝き・遊っ子楽っ子 |
||
代表者氏名 | 相良 祐子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市岡本二丁目7番3号 | この法人は、支援を必要としている地域の親や子どもに対して、心身の安定及び健全な育成を図るための事業を行い、地域の社会福祉に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2003/09/30 |
特定非営利活動法人 聴導犬育成の会 |
||
代表者氏名 | 松田 治子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市津519番地1 | この法人は、聴覚障害者がより積極的に社会参加していくことができるように、聴導犬の育成および訓練を行うとともに、聴覚障害者に対し聴導犬の利用に必要な訓練を行い、あわせて広く国民に聴導犬を理解してもらうための普及事業を行うことで、社会福祉の増進に貢献することを目的とする。 |
認証年月日 |
2004/03/04 |
特定非営利活動法人 和の会 |
||
代表者氏名 | 湯淺 久子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市梶原二丁目34番9号 | この法人は、支援を要する高齢者、障害者に対し、住み慣れた自宅で安心して過ごすことができるよう福祉サービスに関する事業等を行い、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。また、福祉・慈善活動を通して交流を深め、地域づくりに寄与することも目的とする。 |
認証年月日 |
2004/05/28 |
特定非営利活動法人 いい温泉を考える会 |
||
代表者氏名 | 中澤 克之 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市雪ノ下3丁目4番2号 | この法人は、温泉を療養や楽しみの場と捉える温泉を愛する人々に対して、安全で楽しい温泉、温泉と健康に関する正しい知識の普及啓発に関する事業を行うとともに、温泉を利用する人々に正しい情報の公開を行い、高齢化社会に於いて安心して利用できる温泉と21世紀産業である「観光」としての温泉の発展に寄与し、また有史以来日本人が愛してきた温泉をより楽しく利用できるよう情報を発信し、温泉利用と健康を考え療養としての温泉をさらに発展させ、消費者・温泉業界を含めた温泉全体の発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2004/06/24 |
特定非営利活動法人 神奈川県45ダンス連合 |
||
代表者氏名 | 北條 俊彦 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市西鎌倉一丁目20番61号 | この法人は、市民に対して、ボールルームダンスの指導、講習等に関する事業を行い、地域の各種団体と連携を取りながら、市民の健全なる心身の発育に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2004/09/02 |
特定非営利活動法人 鎌倉ライディングパーク |
||
代表者氏名 | 中村 哲 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市由比ガ浜一丁目9番4号 | この法人は、広く心身障害者や高齢者、青少年、地域住民に対し、乗馬を通して相互コミュニケーションを深め、スポーツとしての乗馬の普及を図るとともに、心身障害者や高齢者に対し、乗馬セラピー等に関する事業を行うことにより、福祉の増進や地域住民の健康増進を図り、もって地域社会の発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2004/09/30 |
特定非営利活動法人 鎌倉広町の森市民の会 |
||
代表者氏名 | 平岩 由夫 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市腰越1560番地の8 | この法人は、市民に対して、鎌倉市が都市公園法に基づき広町緑地に設置する「都市林」(以下、都市林公園と呼ぶ)について、次のような市民の願いを反映させる事業を行い、後世に伝えることを目的とする。(1)優れた自然環境とのふれあいの場にしたい。(2)すべての生き物たちと共に生きたい。(3)子供たちに自然のすばらしさを知ってもらう場にしたい。(4)鎌倉の歴史的遺産と景観を守りたい。(5)鎌倉の歴史と緑を愛するすべての人々の参加の場にしたい。具体的には、都市林公園に係る緑地の保全と維持、管理、利用について、市民が主体的に参画して活動する体制を行政等と協力して確立し推進する。 |
認証年月日 |
2004/10/18 |
特定非営利活動法人 ティー・アール・アイ国際ネットワーク |
||
代表者氏名 | 斎藤 滋 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市植木562番地 | この法人は、心臓・血管病治療の分野において医療に従事する国内外の医師及び医療関係者に対して、先進的な低侵襲治療法である経橈骨動脈的冠動脈インターベンションによる治療法の実践的な教育・研究及び普及事業を行い、並びに一般の人々に対する啓発活動を行うことによって、医療の増進を図り、全ての心臓・血管病患者の健康回復に寄与することを目的とし、又、海外における医療分野での国際協力の活動により、世界平和に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2005/02/07 |
NPO法人 スローライフ障害者地域活動支援センター |
||
代表者氏名 | 土岐 彬 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市腰越四丁目9番8号 | この法人は、障害者、発達障害者、高次脳機能障害者の地域ケア対策推進の一環として地域ぐるみの支援・協力により、主に就労することが困難な在宅障害者に対し、基本的な社会生活習慣の習得、社会参加のための作業訓練等を行うとともに、地域交流の拠点となる事業を行うことにより、障害者が地域社会の一員として健常者とともに生活し社会参加、社会復帰の促進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2005/02/22 |
特定非営利活動法人 エコガイア |
||
代表者氏名 | 信國 祐介 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船三丁目1番3号 | この法人は、不特定多数の一般市民に対して、自然農法の普及と環境浄化に関する事業等を行い、環境の保全に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2005/03/25 |
特定非営利活動法人 湘南ルベントスポーツクラブ |
||
代表者氏名 | 一藤木 隆雄 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市植木78番地 | この法人は、サッカーのみならずスポーツを愛する青少年及び青少年の健全な育成を望む家族に対して、地域に根ざし、真心のこもった技術指導及び社会生活における青少年の健全育成に関する事業を行い、全ての人々がスポーツを介して健やかに暮せる地域社会づくりと地域スポーツ振興に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2005/03/31 |
特定非営利活動法人 かまくら キッズ・ママ |
||
代表者氏名 | 青野 朋子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市浄明寺六丁目3番10号 | この法人は、子育て中の保護者に対して、子育て支援に関する事業を行い、子どもの健全育成に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2005/08/03 |
特定非営利活動法人 あんしんネット |
||
代表者氏名 | 井上 節子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市台2丁目9番地23号 | この法人は、中高年、高齢者を対象とし、その中で支援を必要とする人々に対して、身近なことを何でも相談できる窓口を設け、法的・経済的・人的・金銭的トラブルなどの処方箋を提供するとともに、身近にある社会問題の啓発活動等を行うことにより、すべての人が安心で豊かな生活を送り、健全な地域社会の発展に貢献することを目的とする。 |
認証年月日 |
2005/09/26 |
NPO法人 日本語の美しさを伝える会 |
||
代表者氏名 | 伊藤 玄二郎 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小町2丁目14番7号 | この法人は、鎌倉市民及びその周辺地域住民等に対して朗読や公演、印刷物の制作・販売等に関する事業を行い、美しい日本語を普及しそれを次世代へ継承することにより、学術、文化及び芸術の振興等に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2005/11/14 |
特定非営利活動法人 チャレンジスポーツクラブ |
||
代表者氏名 | 新嶋 光晴 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市材木座六丁目16番35号 | この法人は、広く一般市民に対して、アウトドアスポーツへのチャレンジの機会作り(普及活動)とウインドサーフィン競技者の育成、そして、海の安全普及活動に関する事業を行い、国民の健康増進とスポーツの振興並びに青少年の健全育成に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2005/11/15 |
特定非営利活動法人 腰越フットボールクラブ |
||
代表者氏名 | 安原 託男 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市津602番地211 | この法人は、腰越を中心として鎌倉市及びその周辺地域の住民に対して、サッカー等の普及と振興を図り、サッカーを始めとするスポーツ環境の整備を行い、これらを通じて、青少年の健全育成と地域スポーツ文化の発展・向上、地域コミュニティの形成に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2005/12/16 |
特定非営利活動法人 キャットネットかまくら |
||
代表者氏名 | 村田 圭四郎 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市二階堂851番地 | この法人は、鎌倉市内及び周辺近隣地域の地域住民に対し、猫に特化して動物福祉の向上に関する事業を行い、人と猫・動物が共生する快適な地域環境の整備に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/02/01 |
特定非営利活動法人 ゆうほ |
||
代表者氏名 | 平本 邦夫 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市由比ガ浜二丁目4番39号-202 | この法人は、精神障害者の置かれている社会的状況を充分に理解し、精神障害者が地域社会において生活できるように支援し、援助するための社会資源を作り出し、適正なサービス提供を行うとともに、精神障害者も健常者も共に生きる地域作りを目指し、精神保健福祉の理念に基づく幅広い活動を行うことを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/03/06 |
特定非営利活動法人 湘南鎌倉後見センターやすらぎ |
||
代表者氏名 | 高島 賢策 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市由比ガ浜二丁目4番39号 | この法人は、高齢者と障害者に対する後見を含む福祉事業を行い、よって高齢者と障害者の人権擁護に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/04/12 |
特定非営利活動法人ダイアローグ実践研究所 |
||
代表者氏名 | 佐々木 章吾 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市腰越二丁目12番5号 | この法人は、ダイアローグの理念の下に、支援・相談を必要とする人々や支援をする人々を対象に、スポーツ・創造・旅行などの文化活動や、研修・セミナーなどの学習体験を通じて、地域社会活性化と個人の自立や文化の形成に寄与する啓発事業を行うことを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/04/21 |
特定非営利活動法人 日本古民家保存協会 |
||
代表者氏名 | 瀧下 嘉弘 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市梶原五丁目15番3号 | この法人は、古民家の保存に関する事業を行い、古民家を建てた時代の日本人の価値観、美意識、人との交わり、自然観など彼らのライフスタイルを学び次世代と世界の人々に誇りをもって伝えることにより学術、文化、芸術の発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/04/25 |
特定非営利活動法人 ゆう東洋医学研究所 |
||
代表者氏名 | 國友 治久 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市手広4丁目7番5号 | この法人は、広く一般市民、主に高齢者や障害者に対して介護保険事業や、医療保険事業、サポートに関する事業を行い、国民の保健医療や地域の福祉の増進に寄与すること目的とする。 |
認証年月日 |
2006/07/03 |
特定非営利活動法人 e-ライフサポート |
||
代表者氏名 | 平塚 惠一 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市由比ガ浜二丁目9番62号 | この法人は、障害者及び広くサービスを必要とする人に対して、生活支援、自立支援に関する事業を行い、福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/07/12 |
特定非営利活動法人 ひがし |
||
代表者氏名 | 野村 修平 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市腰越二丁目11番3号 | この法人は、在宅障害者に対して、社会生活習慣の習得、社会生活への順応及び就労機会の拡大を図るための技術習得と実践の場を提供するための事業を行い、健常者との共生の社会実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/07/31 |
特定非営利活動法人 大豆100粒運動を支える会 |
||
代表者氏名 | 辰巳 芳子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市材木座一丁目12番25号 | この法人は、広く国民に対して、生命の尊さとその生命を育む「食」の大切さを訴え、我が国の植物タンパク質の主要摂取源である「大豆」の栽培促進に関する事業を行い、「食文化の維持」「食生活の改善」「食料自給率の向上」「食教育の推進」等に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/09/19 |
特定非営利活動法人 ルートカルチャー |
||
代表者氏名 | 瀬藤 康嗣 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市材木座四丁目5番24号 | この法人は、地域にゆかりのある文化人(文筆家、芸術家、音楽家、舞踏家等)が活動し、地域に生活する市民と交流する場を創出することで、地域の文化振興及び活性化に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/10/10 |
特定非営利活動法人 鎌倉顔真流 |
||
代表者氏名 | 鈴木 丈織 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小袋谷一丁目4番21-202 | この法人は、子どもから一般成人に対して、顔真流書道の普及及び指導に関する事業を行い、書への親しみ、古典の指導による健全な人間形成を目指し、機械文字の利便性との精神的バランスをとることにより日本文化の継承に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/11/20 |
特定非営利活動法人 癒しの医療を考える会 |
||
代表者氏名 | 小林修三 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市七里ガ浜東二丁目9番1号 | この法人は、広く一般市民に対し、心を癒す医療に関する理解を深めるため、コンサートや講演会等の文化活動を行い、音楽等による癒しの医療の普及に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2006/12/26 |
特定非営利活動法人 グルメ・アルヘンティーノ |
||
代表者氏名 | 新出 武雄 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市七里ガ浜東三丁目25番3号 | この法人は、アルゼンチン共和国(以下、アルゼンチン)の優れた諸文化のわが国に対する紹介・普及に関する事業を行い、わが国の豊かな市民生活、ならびにアルゼンチン企業、特に中小企業の国際競争力強化に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2007/01/26 |
NPO法人 湘南学び舎 |
||
代表者氏名 | 古橋 保利 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市今泉一丁目7番7号 | この法人は、湘南地域の人々に対して、自ら夢を考え実現する力や国際的視野を養うための教育、研修、旅、国内外交流のサービスを提供する事業を行い、地域のすべての人々が元気で前向きな毎日を楽しく生きていける地域社会作りの増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2007/03/20 |
特定非営利活動法人 アロハスピリット |
||
代表者氏名 | 辻 彰彦 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市稲村ガ崎五丁目27番2号 | この法人は、文化、芸術及び観光において歴史的にも観光的にも日本と深い関係にある米国ハワイの伝統的芸能であるウクレレ及びフラダンスの振興とその普及を意図した教育活動を推進し、社会福祉文化の創造育成に資することを目的とする。 |
認証年月日 |
2007/05/15 |
特定非営利活動法人 鎌倉てらこや |
||
代表者氏名 | 上江洲 愼 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船1丁目25番23号千里ビル3階 | この法人は、親子に対して、子どもの健全育成及び子育て支援に関する事業を行い、地域教育に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2007/07/19 |
特定非営利活動法人PULL-H20 |
||
代表者氏名 | 朽木 聡 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小町一丁目14番23号 | この法人は、広く国民に落水・溺水等の水難事故における第一次救命行為の必要性をアピールし、その救命行為に必要な知識・技術を他団体と連携して教授し、ライフセーバー・ライフガードを育成し、落水・溺水等の水難事故を撲滅すること及び、海洋スポーツを通じた健全な社会の建設を目的とする。 |
認証年月日 |
2007/08/23 |
NPO法人 老人ホーム評価センター |
||
代表者氏名 | 宇田川 潔 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市常盤937番地164 | この法人は、個別老人ホームの内容・サービス等を調査・分析・評価し、一般市民が老人ホーム選択に際して必要とする情報を広く利用者に対し提供する事業を行い高齢社会福祉の増進に寄与する事を目的とする。 |
認証年月日 |
2008/01/18 |
特定非営利活動法人 山崎・谷戸の会 |
||
代表者氏名 | 相川 明子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市梶原三丁目18番10号 | この法人は、鎌倉中央公園の昔ながらの里山・谷戸景観や多彩な動植物の保全に関する事業を行い、環境保全に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2008/03/28 |
特定非営利活動法人 鎌倉考古学研究所 |
||
代表者氏名 | 河野 眞知郎 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大町一丁目16番36号 オリエントコートA | この法人は、一般市民に対し鎌倉市の埋蔵文化財の調査及び活用、歴史学習のサポート、調査研究者の養成、文化財情報の発信、博物館などの企画管理他、鎌倉の歴史資料の保存活用、普及・啓発に関する事業を行い、地域社会文化の向上に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2008/09/19 |
特定非営利活動法人 鎌倉ガイド協会 |
||
代表者氏名 | 髙橋 健治 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市御成町一丁目12番 | 本会は、鎌倉及び鎌倉周辺を訪ねる人々や在住者に対し、史跡、文化財等の案内、解説をし、理解させることにより、地域の魅力を伝え、観光の振興、文化の普及、社会教育及びまちづくりの推進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2008/09/25 |
特定非営利活動法人 発達障がいのある人と共に生きる家族と専門家の集い |
||
代表者氏名 | 渡邊 倫 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市由比ガ浜二丁目23番15号 | この法人は、発達障がい児・者とその家族、専門家、支援者などの関係者及び地域社会を有機的に結びつけ、一体となって、発達障がい児・者に対し適切な療育、充実した社会生活を送るための事業を行い、自立に向けた「継続性と一貫性のある支援」を通じて、発達障がい児・者のよりよい成長、幸福な人生の創造に貢献するとともに社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2008/10/16 |
NPO法人 鎌倉演劇鑑賞会 |
||
代表者氏名 | 中村 都子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船三丁目6番2号 新道ビル2B号室 | この法人は、定期的、継続的に演劇鑑賞活動を行う非営利の市民団体で、演劇創造団体との連帯による「日本演劇の民主的発展」をめざし、人と人との関係を深め、豊かな文化性をもった地域社会を創造することを目的とする。 |
認証年月日 |
2008/12/25 |
特定非営利活動法人 日本ハワイアンカヌー協会 |
||
代表者氏名 | 中富 浩 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市七里ガ浜東三丁目2番6号 | この法人は、国の内外を問わず多くの人々に対して、古代ポリネシアンカヌーの復興および建造、運用を通じて、太平洋の価値ある優秀な技術や伝統文化を紹介し、海洋を中心とした自然環境の重要性を認識し諸々の体験と交流を深めつつ、将来の地球・人類共存を考え、真に健全なる未来を築く思慮深い人材の育成を図り社会に貢献することを目的とする。 |
認証年月日 |
2009/05/27 |
特定非営利活動法人 にしかま介護たくしー |
||
代表者氏名 | 長谷川 晃一 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市西鎌倉三丁目7番5号 | この法人は、高齢者、障害者、病弱者等に対して、介護保険法に基づく居宅サービス事業、福祉有償運送事業を行い、公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2009/09/14 |
特定非営利活動法人 アートスタジオかまくらの森 |
||
代表者氏名 | 矢田 順二 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市今泉台三丁目16番10号 | この法人は、障害のある人に対して、芸術・創造的活動の教育・育成及び就労支援に関する事業を行い、芸術・創造的自己表現を通じて、喜びと達成感を経験する環境づくりを実現するとともに、自立と社会参加を推進し、他者との違いを認め合える豊かな社会づくりに貢献、寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2009/11/17 |
特定非営利活動法人 Takara鎌倉 |
||
代表者氏名 | 島津 克代子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小町二丁目18番20号 | この法人は、鎌倉地域にかかわる文化芸術活動の推進や、文化的生活の提案、地域の歴史的・文化的資源の活性化等の事業を行うことにより、広く一般市民の利益向上を図ると同時に、魅力的な地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2009/11/26 |
特定非営利活動法人 よあけ |
||
代表者氏名 | 前野 正司 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市常盤98番地1 | この法人は、在宅障害者に対して、社会生活習慣の習得、社会生活への順応及び就労機会の拡大を図るための技術習得と実践の場を提供するための事業を行い、健常者との共生の社会実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2010/03/25 |
特定非営利活動法人 日本バリ協会 |
||
代表者氏名 | 池田 陽一 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市七里ガ浜一丁目19番7号 | この法人は、日本国とインドネシア共和国バリ州との文化・教育・経済交流を促進する事業を行い、双方の発展と親善に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2010/05/17 |
特定非営利活動法人 道 |
||
代表者氏名 | 岩立 実勇 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小町二丁目12番37号 | この法人は、障害児者及びその家族に対して、大きな負担や不安なく地域社会においてより暮らしやすくなるように、「情」の伴った有効な支援事業を行い、又障害児者やその家族等の抱える問題を地域の課題として普及啓発する事業を行うことで、皆で解決をし、支え合っていける地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2010/06/04 |
特定非営利活動法人 NAC-J |
||
代表者氏名 | 松元 裕之 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市山ノ内607番地グリーンビラ201 | この法人は、ハワイ及び海外の日系人子弟に対し、日本文化伝承に関する文化活動の支援を行い、また、一般市民に対し、日系移民に関する広報啓発を行うことによって、国際交流、理解促進及び日本文化の流布に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2010/06/29 |
特定非営利活動法人 かながわお葬式相談センター |
||
代表者氏名 | 加藤 英太郎 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市台1636番地 | この法人は、神奈川県内の一般市民に対して、自分の望む葬儀、安心して満足できる葬儀の実施と支援を行う。また葬祭関連企業の社員教育や専門職の育成に関する事業を行い、今後のよりよい葬儀のあり方などを提案することで、消費者の保護に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2010/10/28 |
特定非営利活動法人 FaceFind |
||
代表者氏名 | 五月女 良平 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市今泉台六丁目16番11号 | この法人は、自分より人生経験の豊富な一歩先を行く先輩と人生について語り合う交流の場を通して、自分の人生と向き合うきっかけを与え、若者たちが充実した人生を送れるような豊かな社会作りに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2010/11/04 |
特定非営利活動法人 響 |
||
代表者氏名 | 田中 治 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船二丁目24番11号 | この法人は、障害者に対して、自立支援に関する事業を行い、障害のある方の自立と社会参加の促進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2011/01/05 |
特定非営利活動法人 えこじゅうじ神奈川 |
||
代表者氏名 | 押川 秀則 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市笛田五丁目23番20号 | この法人は、子供から高齢者まであらゆる層に対して、室内空気の浄化、環境植物との共生を通じた、循環型環境社会の実現に努め、環境に関する知識、技術を持った人材を育成し、その能力を活かす事業を通して地域社会に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2011/03/25 |
特定非営利活動法人 Be-Oneself |
||
代表者氏名 | 西久保 大道 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市御成町3番10号 | この法人は、障害者及び広くサービスを必要とする人に対して、生活支援、自立支援に関する事業を行い、福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2011/03/30 |
NPO法人 地域で共に生きる会 |
||
代表者氏名 | 河野 克子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市山ノ内827番地 | この法人は、障害者(主に知的障害者)及び一般市民に対して、生活の場の確保に関する事業を中心に、障害者の地域生活を促進するための事業を行うことで、障害者をとりまく社会環境の改善を図り、もって福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2011/08/16 |
特定非営利活動法人 ホースランド・らぴす |
||
代表者氏名 | 山本 高志 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市梶原356番地柏尾アパート1-306 | この法人は、ひきこもり、不登校、精神障がい者や身体障がい者をはじめ広く一般市民に対して、乗馬技術の習得及び我が国固有の在来馬などの動物とのふれあい体験やアニマルアシステッドセラピーに関する事業を行うことにより、市民が健全で豊かに成長できる場を提供し、心身の鍛錬や機能回復、動物愛護精神の育成を図るとともに、スポーツとしての乗馬の普及、発展及び乗馬愛好者の交流を図り、もって子どもから高齢者まで多くの市民の社会教育の推進や社会福祉の増進、さらにはスポーツの振興に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2011/08/25 |
特定非営利活動法人 コアラ鎌倉 |
||
代表者氏名 | 石井 一義 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市梶原一丁目1番3号 | この法人は、高齢者、障害者、病弱者等に対して、介護保険法に基づく居宅サービス事業、一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)を行い、公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2011/09/08 |
NPO法人 ひかり |
||
代表者氏名 | 中山 佳孝 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市台三丁目7番2号 | この法人は、社会的に弱い立場に置かれている身体障がい者等に対して、多くの方とふれあいながら働く場を提供する事業を行い、地域での福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2011/10/28 |
特定非営利活動法人 新しい子育てを考える会 |
||
代表者氏名 | 笹森 輝海 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市台二丁目11番4号 | この法人は、子どもたち及び子育てをする親や関係者に対して、子どもの居場所づくり事業及び子育て支援事業を行うことで、子どもの心身ともに豊かで健全な成長及び地域で子育て支援をする社会の実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2012/01/12 |
特定非営利活動法人 ぶどうの木 |
||
代表者氏名 | 北嶋 美代 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市笛田三丁目1番7-201号 | この法人は、知的障害者に対して日常生活の支援、自立並びに社会生活への順応支援、職業訓練等を提供することにより障害者に生きる喜びを与えると共に、障害者が地域社会の中で住民と共生できる社会の実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2012/01/18 |
NPO法人 R・WORKSHOP |
||
代表者氏名 | 小山 創 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市常盤10番10 | この法人は、障害(児)者や高齢者など、地域で生活する全ての人達に対して、自分らしく生き生きと暮らすための支援及び安心安全に暮らすための居場所作りに関する事業を行うことで、障害の有無に関わらず、誰もが心でつながり合える地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2012/02/02 |
特定非営利活動法人 AMIEの会 |
||
代表者氏名 | 堀内 和子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市津西二丁目8番8号 | この法人は、障害者に対して介助犬を提供するために、介助犬の育成及び訓練の事業への援助を行って、介助犬の普及をはかり、それにより障害者の生活を支援し、福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2002/04/18 |
特定非営利活動法人 アティスカウンセリング協会 |
||
代表者氏名 | 岡田 隆子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小袋谷1丁目4番21号ハイラーク大船202号 | この法人は、よりよい自分自身を目指す人々に対して、親学カウンセラー(アビリティカウンセラー)の育成と親学理論の普及に関する事業を行い、家庭・学校・企業・病院・介護施設等での直接的効果に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2003/10/01 |
特定非営利活動法人 AFMET |
||
代表者氏名 | 小林 裕 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市津550番地 聖母訪問会内 | この法人は、キリスト教の精神に基づき、人種、国籍、宗教、信条等にとらわれず、この法人の目的に賛同するすべての人々とともに、東ティモールをはじめ世界の人々の生活向上に関する事業を行い、平和の推進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2018/06/25 |
特定非営利活動法人 水平社全国企業会 |
||
代表者氏名 | 鈴木 清 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小袋谷一丁目4番21-202 | この法人は、国民が平等に住みやすい地域社会の実現と社会全体の活性化に向け、社会差別や偏見の是正に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2008/07/08 |
特定非営利活動法人 映像情報士協会 |
||
代表者氏名 | 榎田 竜路 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大町五丁目13番10号 | この法人は、中小企業の良さや、地域の「型」を見出し、コンテンツ化する能力を有したコンテンツプロデューサーを目指す者に対して、映像情報士としての育成に関する事業を行い、映像情報士が活躍することにより、中小企業及び地域のマネージメントが促進でき、感覚の共有により、価値ある映像情報を創り出し、新しい文化、市場を生み出すことにより、中小企業及び地域社会の発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2009/07/02 |
NPO法人鎌倉成年後見支援センター |
||
代表者氏名 | 小田 恭平 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市七里ガ浜東二丁目31番10号 | この法人は、高齢者、障害者等(以下「高齢者等」という)に対して、権利の擁護と財産の管理等に関する事業を行うことにより、高齢者等の福祉の増進に寄与することを目的とする。また、文化財を有する者に対して、文化財の保護促進に関する事業を行うとともに、市民に対し、文化財保護の普及啓発に関する事業を行うことにより、良好な文化的生活環境の維持及び発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2012/08/16 |
NPO法人 游風 |
||
代表者氏名 | 渡邉 公子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市二階堂459番地2 | この法人は、神奈川県民を中心とした一般市民に対して、循環型社会の形成に貢献するための活動を行い、神奈川県とその周辺の環境保全とまちづくり、文化の振興に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2012/08/16 |
特定非営利活動法人 日本青年事業経営者協会 |
||
代表者氏名 | 井本 一志 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市腰越四丁目5番5-2号 | この法人は、起業家をはじめとする一般市民に対して、起業家支援に関する事業、講習会をはじめとする起業に係るイベントなどに関する事業、起業経営アドバイザーの養成に関する事業及び起業している人や起業に興味のある人が交流するためのコミュニティ構築に関する事業を行うことで、雇用機会の拡充及び経済の活性化に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2012/09/06 |
NPO法人 子ども大学かまくら |
||
代表者氏名 | 田上 寛 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市山ノ内1383番地 | この法人は、地域の子どもたちに対して、さまざまな学びや体験をさせることによって、子どもの未来と夢を育むことを目的とする。 |
認証年月日 |
2012/11/07 |
NPO法人 湘南鎌倉猫ほっとさぽーと |
||
代表者氏名 | 飯田 園子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市津1069番地271 | この法人は、鎌倉市及びその周辺地域に暮らす人々に対して、飼い主のいない猫の繁殖制限や保護・譲渡に関する各種事業を行い、地域の生活環境を改善することにより、人にも猫にもやさしいまちづくりの形成に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2012/12/10 |
特定非営利活動法人 ISOマネジメント協会 |
||
代表者氏名 | 滝本 博行 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市梶原三丁目27番12-2号 | この法人は、企業、組織、団体に対して、ISO(国際標準化機構)及びそれらに準ずる機関が発行するマネジメントシステムの普及、支援及び啓蒙活動に関する事業を行い、企業、組織、団体の持続可能な成長と地球環境の保全に寄与し、社会に貢献することを目的とする。 |
認証年月日 |
2013/02/12 |
NPO法人 鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ |
||
代表者氏名 | 園部 潜三 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船二丁目16番3号秀和第2ビル4階 | この法人は、広く一般市民に対して、ライフプランの実現に係る提案・サービスに関する事業を行い、市民生活の質の向上と安全に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2013/02/18 |
特定非営利活動法人 湘南パートナーズ心理教育総合研究所 |
||
代表者氏名 | 近内 篤志 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市十二所231番地 | この法人は、社会的自立が困難な方々及びその家族を中心とした全ての人に対して、人との関わり合いにつながる教育、社会活動の支援に関する事業を行い、誰もが自立して生活できる社会の実現と、地域社会の福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2013/04/01 |
特定非営利活動法人 かまくら笑ん座 |
||
代表者氏名 | 伊藤 裕美 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市城廻775番地19 | この法人は、障がい児・者やその親、保護者等に対して、自立支援に関する事業や、障がい児・者への理解や支援に関する啓発事業を行い、障がい児・者と健常者が共生できる社会づくりに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2013/06/18 |
NPO法人 ぷれいす |
||
代表者氏名 | 深見 勝弘 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市雪ノ下3丁目1番32号鎌倉ロイヤルハイツ202 | この法人は、広く一般市民に対して、地域活性化のためのイベント運営やサポート、地域で活動するボランティアの育成及びウェルフェアトレード(福祉という分野においても、良いものは良いと素直に評価できる価値観を作り出し、公正な参加の機会を提供する活動)に関する事業を行い、より楽しく暮らしていける場所や地域社会をつくることにより、地域の活性化と福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2013/06/25 |
NPO法人 JIAOLIU鎌倉 |
||
代表者氏名 | 新井 純子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市笛田五丁目45番14号 | この法人は、諸外国人に対して、多言語による観光ガイド及び日常生活における通訳・翻訳事業を行い、日本人と諸外国人との相互理解を深めることにより、国際交流の発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2013/07/02 |
特定非営利活動法人 JUNKO Association |
||
代表者氏名 | 松岡 良樹 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市由比ガ浜3丁目7番3 | この法人は、東南アジア諸国、主にベトナム・ミャンマーの児童の教育環境改善と文化交流を通じた人材育成に関する事業を行い、彼らの成長と日本との草の根レベルの友好関係増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2013/07/09 |
NPO法人 共有空間 |
||
代表者氏名 | 小畑 大輔 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市長谷2-1-14 SeeSaw | この法人は、老人ホーム、障害者施設、児童施設などの福祉施設利用者を含む一般市民に対して、芸術などに関する事業を行い、福祉の増進、地域活性化、子どもの健全育成に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2013/08/14 |
特定非営利活動法人 Dog&Smile湘南 |
||
代表者氏名 | 千田 久仁代 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市山崎973番地2エンゼルブレッサ鎌倉大船203号 | この法人は、広く一般市民に対して、動物福祉精神を基に人と動物が共生できる環境づくり、適正飼育・管理の普及啓発、遺棄・飼養放棄された動物の保護救済、正しい衛生管理に関する事業を行い、地域社会の福祉増進や人と動物にとって住み良い町づくりに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2013/11/15 |
特定非営利活動法人 未来をつかむスタディーズ |
||
代表者氏名 | 河内 智之 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市長谷五丁目11番18号 | この法人は、学生に対して、彼らの視野を拡げ、人生の指針をつくる契機となる教育事業(授業・講座・ワークショップ等)を行うことにより児童・生徒の健全育成に寄与する。また、その実践のために社会人・外国人に対して、研修やセミナー、講師の機会の提供を行うことで、社会教育の推進、外国人の社会参画、市民活動の推進に寄与し、以て、日本社会、国際社会の発展と調和に貢献することを目的とする。 |
認証年月日 |
2014/02/13 |
特定非営利活動法人 食と農と健康 |
||
代表者氏名 | 宮﨑 隆典 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市笛田五丁目31番11号 | この法人は広く一般市民を対象とし、農山村と都市の交流と共生を図る事業、農林産物の生産から消費までの安全性の確保とその啓発事業、農林業の振興に資する事業、食と農に関する啓発事業、環境の保護・美化活動や自然保護に係る事業、食と農に関する情報提供事業などを行い、人々の健康の増進、食文化の向上、豊かな社会の発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2014/06/06 |
特定非営利活動法人 鎌倉はっぴーくらぶ |
||
代表者氏名 | 原 正人 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市岡本2-2-15 セ・カルム鎌倉1F | この法人は、障がいのある児・者やそのご家族に対して、児童福祉法に基づく障害児通所支援サービスや障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律(以降「障害者総合支援法」という。)に基づく障害福祉サービスを実施し、障がいのある児・者たちが地域生活を行う上で必要な支援を提供する事業を行い、福祉サービスの増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2014/08/07 |
特定非営利活動法人 鎌倉スポーツアカデミー |
||
代表者氏名 | 小島 博之 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市鎌倉山3丁目13番地21号 | この法人は、地域住民に対して、スポーツ活動に関する事業を行い、地域におけるスポーツの発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2014/08/11 |
特定非営利活動法人 鎌倉のぞみ会 |
||
代表者氏名 | 吉岡 希一 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小町二丁目11番4号 | この法人は、神奈川県鎌倉市において、保育を必要とする子ども及びその保護者に対して、保育に関する事業を行い、地域の保育環境の向上に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2014/12/05 |
特定非営利活動法人 てつなぐワークス |
||
代表者氏名 | 小島 眞知子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市腰越五丁目2番1号 | この法人は、子どもや親、地域子育て支援を担う個人、団体に対して、子育てや子育て支援活動をサポートする事業を行い、一人ひとりが仕事、家庭、地域生活など、多様な活動を自らの希望に沿った形で実現していくとともに、地域の中で安心して子育てができる社会作りに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2014/12/11 |
特定非営利活動法人 日本妊産婦整体協会 |
||
代表者氏名 | 德元 修一 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船一丁目12番21号 | この法人は、妊産婦に対して産前産後の相談事業を行い、また、妊産婦、更年期及び中高生の女性を支援する関係機関に対して妊産婦整体、更年期の整体及び中高生の整体についての普及啓発事業を行い、妊産婦、更年期及び中高生の女性の健康に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2015/03/11 |
NPO法人 鎌倉みどりのレンジャー |
||
代表者氏名 | 山内 政敏 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市梶原二丁目26番1-609号 | この法人は、一般市民に対し、鎌倉市内の緑の保全活動を市民、行政、或いは事業者と協力して実施し、良好な自然環境の維持・創出、環境保全思想の普及啓発及び地域の人々の健全な心身の育成を推進する事業を行い、ひいては人と自然とが共生できる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2015/04/08 |
NPO法人 タウンサポート鎌倉今泉台 |
||
代表者氏名 | 丸尾 恒雄 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市今泉台二丁目16番6号 | この法人は、主に鎌倉市に暮らす、若年者から高齢者を中心とした広く一般市民に対して、鎌倉市を「いつまでも住み続けたいまち」にすることを念頭に、空き家、空き地の管理運営事業や市民参加による地域サポート事業、イベントの企画・推進事業等を行うことにより、全ての世代が活気に溢れ、安全に安心して共生できるまちづくりに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2015/07/15 |
NPO法人 カマコン |
||
代表者氏名 | 北川 幸子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小町一丁目3番7号 大石ビル2F | この法人は、鎌倉地域に関わる全ての者に対し、情報技術を活用して、地域づくり活性化に直接または間接に寄与する事業を行い、各自が当事者意識をもった地域づくりを行うことに寄与し、もって、鎌倉をはじめとした全国の各地域の活性化を増進させることを目的とする。 |
認証年月日 |
2015/09/08 |
特定非営利活動法人 ブーケの会 |
||
代表者氏名 | 中村 由美子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市寺分二丁目22番12号 | この法人は、子育て中の親などに対して、親支援プログラムによる子育て支援教育や子育て広場開催による子育て環境支援等に関する事業を行い、子どもの健全育成に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2015/09/10 |
特定非営利活動法人 日本トラディショナルタイマッサージ協会 |
||
代表者氏名 | 渡邊 聡一郎 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市極楽寺三丁目13番25号 | この法人は広く一般市民を対象として、タイ式マッサージおよびタイ国の伝統文化に関する普及啓発事業、調査研究事業、継承者に対する認定事業、タイ国伝統文化の普及に関する経済的支援事業、および子ども達にタイ式マッサージの技術と精神を講習会を通し伝える事業を行い、一般市民にタイ国伝統文化の紹介および国際交流推進を図ることで、より心豊かな社会を築くことに貢献することを目的とする。なおタイ式マッサージとは、施術者が四肢を使い非施術者のツボを刺激し健康増進をはかるタイ国伝統の技である。 |
認証年月日 |
2016/01/28 |
特定非営利活動法人 湘南バリアフリーツアーセンター |
||
代表者氏名 | 榊原 正博 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市雪ノ下4丁目3番3号 | この法人は、障害者をはじめ、広く一般市民に対して、バリアフリー観光の推進に関する事業を行うことにより、湘南地域を中心としてバリアフリーの推進、障害に対する知識と理解の啓蒙、高齢者と障害者の参加の場の創出等、地域福祉の推進に貢献し、地域のバリアフリー情報の収集・共有・発信、並びに地域のバリアフリーへ寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2016/02/23 |
特定非営利活動法人 芸楽塾 |
||
代表者氏名 | 景山 惠 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市台三丁目12番10号301 | この法人は、広く一般市民に対して、鎌倉を中心とした地域の有する自然や生活環境を活かした展覧会・音楽会等の鑑賞及び創作ワークショップを通じて、世代を超えた場づくりの提案や、住民の相互交流及び他地域との交流体験を実践するためのネットワークの構築を図ることで地域振興の推進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2016/03/01 |
特定非営利活動法人 市民ガバナンスネットワーク |
||
代表者氏名 | 兼村 髙文 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市稲村ガ崎五丁目32番9号 | この法人は、広く国内外で公共に関わる政官民等の利害関係者に討議や協働に関する情報を提供し討議の場を設け、市民を中心とした討議型民主主義を推進し市民ガバナンスの向上を図ることを目的とする。 |
認証年月日 |
2016/03/25 |
特定非営利活動法人 鎌倉あそび基地 |
||
代表者氏名 | 水澤 麻美 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市常盤422番地6フォルム鎌倉常盤101号 | この法人は、乳幼児およびその保護者に対する子育て支援事業や子どもの居場所事業を通じて、地域ぐるみで子育てをする環境づくりに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2016/07/01 |
NPO法人 ほっとスペースたまりば |
||
代表者氏名 | 石坂 尚代 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市玉縄二丁目525番地1‐310号 | この法人は、玉縄地域を中心とした乳幼児及びその保護者が相互に交流する場所を開設し、子育てについての相談、情報の提供、助言その他の援助に関する事業を行い、行政と連携し地域ぐるみで子育て家庭等を支え、心豊かに暮らせる環境づくりに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2016/09/08 |
特定非営利活動法人 心を結ぶタイヨウハウス |
||
代表者氏名 | 門馬 美輝 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市極楽寺一丁目10番14号パレット103 | この法人は、「孤独」に陥った障がい者、希少難病患者・その家族に対して、見えない病気の周知拡散活動に関する事業を行い、「中間の患者」及び障がい者を社会復帰・進出・活躍できるようにし、生きる希望、喜び、また、臓器移植提供を普及させ国内臓器移植の発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2017/02/08 |
特定非営利活動法人 まんまる |
||
代表者氏名 | 福田 弘美 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市手広五丁目5番5号 | この法人は、子供やその保護者、地域で子育てする家庭、地域子育て支援を担う個人、団体等に対して、子育てや子育ての支援に関する事業を専門的な立場から行い、それに伴う活動で地域福祉社会の活性化に貢献し、安心して子育てできる社会、未来に対して希望を持てる社会の実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2017/03/27 |
特定非営利活動法人 プラスチックフリージャパン |
||
代表者氏名 | 小島 政行 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市御成町11番40号 | この法人は、広く一般市民に対して、環境保全に関する研修育成及び環境保全社会の普及推進並びに環境保全商品の研究開発に関する事業を行い、使い捨て文明から脱却し、プラスチック汚染のない日本を創り、ひいては石油資源・希少資源をめぐる紛争のない平和で豊かな世界の構築に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2017/03/06 |
特定非営利活動法人 minamo |
||
代表者氏名 | 屋ケ田 友紀 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市岡本一丁目9番25号エイトパームB102 | この法人は、鎌倉市を中心とした地域の一般市民に対して、地域活性化及びまちづくりに関する事業を行い、本事業を通して地域社会の発展及び地域の生活環境の発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2017/02/17 |
特定非営利活動法人 鎌倉ユネスコ協会 |
||
代表者氏名 | 佐藤美智子、小川研一 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市今泉台七丁目22番13号 | この法人は、ユネスコ憲章の精神に基づき、鎌倉を拠点とするユネスコ活動の推進を図り、国際的相互理解と親善に努めると共に、国際社会の進歩に貢献しうる市民の輪を広げることによって、地域の発展さらに世界の平和と人類の福祉並びに持続可能な社会に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2017/09/08 |
NPO法人 登記・測量の被害者を救う会 |
||
代表者氏名 | 岩倉 弘和 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市佐助一丁目13番8号 | この法人は、登記や測量を依頼したが無資格者(関わりの程度を問わず)が業務を行ったために、物理的被害・心理的被害とともに、社会的被害を被った者に対し、正当な事件解決のため被害者の支援及び被害者を減らすための啓発活動を行い、不特定かつ多数の神奈川県民の利益増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2017/10/02 |
特定非営利活動法人 福祉農業推進機構 |
||
代表者氏名 | 梅澤 淳仁 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市笛田三丁目42番26号 | この法人は、障害者や社会への適応に問題を抱える人に対して就労支援を行い、また、共に耕作放棄地等の開墾・管理・活用をすることで、障害者の方達の社会復帰や耕作放棄地の有効活用に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2018/01/23 |
特定非営利活動法人フットボールクラブ小坂 |
||
代表者氏名 | 三宅 哲史 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船1980番地7 | この法人は、幼児、児童を含む青少年に対して、サッカーを主としたスポーツ環境の整備と振興に関する事業を行い、子ども達の健全育成と地域コミュニティの形成に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2018/04/12 |
特定非営利活動法人Believe鎌倉 |
||
代表者氏名 | 関口 圭生 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市山崎1330番地19 | この法人は、主に鎌倉市及び近隣地域(横浜市・逗子市・葉山町・藤沢市)の障害者・障害児に対し、障害福祉・地域福祉に関する事業を行うとともに、子どもの居場所づくりとして、食を通じた支援を提供し育成を図り社会福祉の増進を目的とする。 |
認証年月日 |
2018/07/13 |
NPO法人 人と馬のKAMAMMA |
||
代表者氏名 | 野口 操子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市御成町13番32号 | この法人は、障がい者、地域の子供、高齢者、癒しを必要とする多くの方へ、馬介在教育と療法の普及事業、乗馬を含む馬とのふれあいイベント企画および開催、馬事に関わる人材育成を通じて障がい者福祉の増進や青少年・高齢者の心身の健全化に寄与するとともに、広くその活動を社会に周知することを目的とします。 |
認証年月日 |
2018/08/23 |
NPO法人 森のどうぶつたち |
||
代表者氏名 | 髙田 益江 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市十二所937番8号 | この法人は、主に障がい者に対して就労の場を提供する事業や、地域住民の交流の場を設ける事業を行い、職業能力の開発、雇用機会の拡充を支援するとともに、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2017/10/06 |
NPO法人へき地保健師協会 |
||
代表者氏名 | 青木 さぎ里 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市岩瀬一丁目25番8号 山本方 | この法人は、へき地に勤務する保健師やそれに関係・関心がある者に対して、互いの交流の発展、継続教育、就労促進事業を行い、へき地の住民の健康の保持、増進、及び福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2018/09/03 |
NPO法人 マナビノキ |
||
代表者氏名 | 末原 絵美 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市十二所136番地 | この法人は、子供と子供に関わる全ての人々に対して、これからの変化の激しい社会において、自ら考え判断し行動する力を育成するための事業を行い、社会全体でこれからの教育の在り方について考え続け、大人も子供も一人一人が自分らしく生きていくための社会づくりに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2019/01/21 |
NPO法人 かまくら冒険遊び場やまもり |
||
代表者氏名 | 平野 佳世子 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市小町二丁目3番12号 | この法人は、子どもたちのために「やってみたいをやってみよう」をモットーに、鎌倉の豊かな自然と地域性を生かした野外を中心とした遊び、地域との交流、多世代の居場所づくりに関する事業を行い、子育てに関わる様々な人々を取り巻く環境づくりに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2019/06/04 |
特定非営利活動法人 hinatabocco |
||
代表者氏名 | 五十嵐 めぐみ | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船1806番地92 | この法人は、母親やその家族に対して安心して子育てできる環境づくりを支援することに関する事業、外国人の母親やその家族との国際交流に関する事業を行い、男女共同参画社会の形成の促進および子どもの健全育成を図ることに寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2019/05/15 |
特定非営利活動法人 全国てらこやネットワーク |
||
代表者氏名 | 上江洲 愼 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大船一丁目25番23号千里ビル3階 | この法人は、全国の地域社会における子どもたちまたは子育て中の親に対して、地域社会における子育て支援に関する事業を行う地域教育再興プロジェクト「てらこや」の趣旨に賛同する団体の設立を支援し、それら全国各地の団体をネットワーク化することによって、教育理念と実践を共有また発信し、全国の子どもたちの交流促進に関する事業を行い、全国的規模で地域教育の再興・青少年の健全育成に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2010/06/01 |
特定非営利活動法人 日本ウインドサーフィン協会 |
||
代表者氏名 | 石原 智央 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市大町4丁目3番21号 | この法人は、広く一般市民を対象に、自然環境保全事業、マリンスポーツの普及振興事業を行うことにより、自然環境の保全と、ウインドサーフィンを通じた青少年の健全育成に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2008/10/29 |
特定非営利活動法人 PALETTE |
||
代表者氏名 | 倉辻?? 悠平、西村 知晃 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市雪ノ下2丁目11番5号 | この法人は、世界中の若者が、理不尽な環境によって自らの能力・価値・個性・可能性を妨げられる事なく、自らの「真価」を問い続け、就労支援を受けることにより、自分らしいキャリアに挑戦する事のできる世界を実現することを目的とする。 |
認証年月日 |
2015/12/24 |
NPO法人 GREENS AND BLUES |
||
代表者氏名 | 竹内 乾 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市稲村ケ崎5-18-7ヒルズ稲村ケ崎202号 | この法人は、人々(主に子ども)に対して、音楽と芸術の普及に関する事業を行い、入場無料の電気を使わない音楽祭をはじめとした、音楽や芸術そのものをもっと純粋に身近に体験できる場所を作ることで、地域の音楽家、芸術家と地域社会の人々を繋ぎ、日常生活においての身近な音楽と芸術の普及を図り、子ども達の情操を養い、平和でやさしい社会の実現に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2020/08/24 |
特定非営利活動法人 日本-アフリカ森林資源・産業・文化を育てる会 |
||
代表者氏名 | 鳴尾 眞二 | 定款に記載された目的 |
---|---|---|
主たる事務所の所在地 | 鎌倉市城廻100番地79 | この法人は、エチオピア、及びアフリカ諸国に対して、森林資源を活用した経済交流、産業振興、文化創造、人材育成に関する事業を行い、持続可能な循環型社会の形成・発展に寄与することを目的とする。 |
認証年月日 |
2020/10/09 |
![]() |
[トップページ] |
Copyright ©2004-2020 Kamakura Citizens Net All rights reserved. |