お知らせ
- 新型コロナウイルス緊急事態宣言解除により講座・教室については
出来る限りの対策を講じて徐々に再開しています。
個別のお問い合わせは下記にお願いします。テレワークの仕組みで常時
受け付けています。不在の場合は留守番電話も使えます。
- 電話 050-6873-7770
メール kcn@kcn-net.org
- 最新の総合チラシは
こちらです。
- LINEお友達登録用QRコードです。

「パソコン・スマ
ホの便利な使い方講座」
毎月第2水曜日午前開講。2021/2/10、3/10、4/14。10:00〜12:00。
「子ども春休みプ
ログラミング教室」
- 無料・プログラミング体験教室(小学校3年生以上)
3月27日(土)10:00〜11:30
- プログラミング教室[初級](小学校3年生以上)
3月31日(水)・4月1日(木)・4月2日(金)10:00〜11:30
予約→電話 050-6873-7770
日程詳細はこちらを参照して
下さい。
- プログラミング中級:Scratchでゲームを創ろう(3月27日(土)・
3/31(水)13:00〜15:00)
- プログラミング中級:micro:bit
マイコン体験(本体のみで色々実験)(4月1日(木)・4/2(金)13:00〜15:00)
- 各講座の詳細は
ものづくりのページを参照下さい。
会員募集中です
- 2020年度開始の学習指導要領改正によるプログラミング的思考と子ども向けプログラミング教育に関心のある
方。専門家だけでなくみずからも勉強してみたい方。実践と実体験の場を提供します。
(Scratch,Minecraft, Python, JavaScript等)
- シニア向け:らくらくホンではなくスマートホンを本格的に使いこなすことに関心のある方。
教える方でも、教わる方でも歓迎します。
- ホームページ制作:WordPress, HomePageBuilder等
- 電子地図応用:OpenStreetMap, Leaflet
大人向け講座のご案内
- シニア向け:パソコン・スマホの便利な使い方講座(中途からの参加も可能です)
質疑応答形式で進めます。(10月14日〜 第二水曜日 月1回 10:00〜12:00)
- ワンポイントレッスン(個人教授)
- Zoom 会議実践講座(ゲスト・ホスト)
- 最新の総合チラシはこ
ちらです。
- 随時受け付け中(電話 050-6873-7770 )
「鎌倉なびマップ」を更新しました
-
「鎌倉なびマップ」のページを参照下さい。
- 「文学碑」を新規制作しました。(2020/12/27)
- 駐車場データを更新しました(2020/12/01)。
プログラミング教
室・ものづくり教室を開催しています(2020/04/01 更新)
- 教習内容詳細は
こちらをご覧下さい。
- 最新情報はお問合せ下さい。→電話 050-6873-7770
5374.jp
鎌倉版を改訂しました(2019/3/17)
- こちら
をご覧下さい。
- 改訂内容(ごみの分類を詳細に改善, 2019/3/17)
- 改訂内容(製品プラスチックを追加, 2018/11/30)
- 改訂内容(分別の検索機能追加, 2016/10/31)
- 公開(2015/1/21)
「わいわい会」が
開催されています。
事務所移転しまし
た(2018/4/18)
- 住所:〒248-0021 鎌倉市坂ノ下2-11
長谷BASE内
(江ノ電:長谷駅下車徒歩2分、バス(鎌倉駅←→藤沢駅):長谷観音前下車徒歩3分)
- 電話:050-6873-7770・・・常時受け付けています。お気軽にどうぞ。
- メール:kcn@kcn-net.org
(クリックで拡大)
- 新事務所は「長谷BASE」の
2階です。水曜日と金曜日の10時〜4時まで在室。その他の曜日のご連絡は電話でお願いします。
留守番電話も使えま す。
活動速報
運営会議開催(2020.12.23)
運営会議開催(2020.11.25)
運営会議開催(2020.10.28)
運営会議開催(2020.09.30)
運営会議開催(2020.08.26)
運営会議開催(2020.07.29)
運営会議開催(2020.06.24)
理事会開催(2020.05.27)
総会開催(2020.05.27)
理事会開催(2020.04.24)
|
通販はアフィリエイト をご利用下さい。→
手順(PDF)
|